このところ、取材(新聞・雑誌など)・講演(セミナー・研修会を含む)・ このこと自体は、大変ありがたいことです。 ただ、私は精神科医として、あいち熊木クリニックで診療に当たり、 私は、これまで5冊の本を上梓しておりますが、 では「官能的評価」とは何か。 現在、私は「官能的評価」が中心テーマとなった取材・講演・執筆・出演のみ、
・・といったようなものです。 より一般的なテーマ「うつ病とは何か」、「うつ病の治療法」、・・といったようなものについての このところあいち熊木クリニックには、全国からパチンコ(ギャンブル)依存症治療希望の方が大勢いらしています。 当サイトにも簡単にまとめたものがあります。 〈パチンコ依存症〜ギャンブル・パチンコ・パチスロ・スロット〜治療のキモ〉―パチンコの呪縛から抜けられないあなたのために パチンコ(パチスロ)依存症患者が推定200-400万人ともいわれる現在、 この疾患の診療についても、おおやけにしていく必要があると感じるようになりました。 もし、これを読まれた方で、私とパチンコ(ギャンブル)依存症について本を編みたいとお考えの編集者がおられましたら、 以下のお問い合わせフォームより、ご相談ください (なお多忙につき、インタビュー形式の書籍出版を歓迎します…本テーマに限らず、インタビュー形式の書籍出版には応じやすいです。気になるテーマがおありなら、一度熊木にご提案ください)。 以上をご理解いただいた上で、よろしくご検討の程、お願いいたします。 熊木徹夫(あいち熊木クリニック<愛知県日進市/ 精神科医・漢方医>) <お問い合わせいただくには>お問い合わせはこちらの問い合わせ用フォームよりお願いします。 |
![]() |
<電話番号(予約もこちらでお願いします)>
0561−75−5707
<電話受付時間>
月・火・木・金 … 9:30〜12:00,16:00〜19:00
土 … 9:30〜12:00
*日・祝日は受付できません。
24時間受付の初診電話予約申込・初診予約申込フォーム(SSL対応)からお願いします。
*下のバナーからも初診予約申込フォームにアクセスできます。